No.765 ーなるこは賃貸ワンルームをDIYしますー

現状回復を基本とした賃貸ワンルームのDIYを中心に、自分のお部屋をお気に入りの空間へ育てていくブログです。

建具枠にマスキングテープを貼ってみた

なるこです!


今日はアクセント壁に馴染ませるための作業をすすめました!

わたしの部屋は元々のデザインとして、扉や窓の枠にオレンジが使われてるんです・・・これでもかってほどに。そしてココにも。

f:id:narukoblog:20160304070057j:plain

このままだと、英字新聞柄、ネイビー、オレンジ、レッド(家具)・・・と、カラーの数が多すぎてごちゃごちゃしてしまうので、マスキングテープでオレンジを隠してしまおうと思います!


全体的にシンプルにしたいので、マットブラックを選びました。

f:id:narukoblog:20160304070239j:plain


マットホワイトも購入しましたが、それはまた別の使い道で・・・( ^ω^ )

このマットブラック、普通のマスキングテープと違って下地が透けないタイプなので、キレイに隠せてオススメです♡


でね、このマスキングテープ実は壁紙を貼る前に貼っております!壁紙→マスキングテープの順で進めると、絶対キレイに貼れない自信があったので!笑


まずはスッピンの窓枠がコチラ。
ここはオレンジじゃなくてベージュなんですけど。笑

f:id:narukoblog:20160304070615j:plain

そしてマスキングテープをぺたぺた。
どうせ壁紙を上から貼るので、はみ出しまくってます。(←ズボラマン)

f:id:narukoblog:20160304070710j:plain

そして壁紙をぺたぺた。(前回のブログ参照)

f:id:narukoblog:20160304070749j:plain

f:id:narukoblog:20160304070809j:plain

・・・うん、いい感じですね!こんな感じで他のところも!


次はカーテンボックスが変身!

■■ Before

f:id:narukoblog:20160304070934j:plain

■■ After

f:id:narukoblog:20160304071029j:plain


カーテンがオレンジなんで、違いがあんまり分からないのが難点ですね〜。笑
そのうちカーテンを替える予定なので(そもそも長さが足りてないのです。笑)、替わったらもう少し効果が分かりやすくなるかな!


そしてクローゼットの建具枠が変身!

■■ Before

f:id:narukoblog:20160304070057j:plain

■■ After

f:id:narukoblog:20160304071234j:plain

めっちゃいい感じですね〜やっぱりオレンジより黒だな!笑
ちなみにこのクローゼットは最終的にベニヤ板で閉じてしまう予定なので、外から見える部分だけブラックにしています。

・・・テープの節約です!!笑

あと本当はもう一か所のドアの枠にも貼ったんですが、テープが切れてしまったので途中のまま放置しちゃってて・・・ちゃんと貼り終わってから紹介しますね。笑


ちなみに、前回のブログからお手伝いしてくれたともなさん。このマスキングテープ貼りを頑張ったあと、ベッドで健やかに就寝されました。笑


マスキングテープは結構手早くやっても全然皺にならないので、DIY初心者にはめちゃくちゃオススメです!皺になっても全然目立たないしね!

柄物と無地を上手く使えば、こんな雰囲気にもできるみたいですよ!

f:id:narukoblog:20160304071521j:plain
(壁紙屋本舗様のHPから画像お借りしました)

壁紙はハードル高い・・・という人や、賃貸だから・・・って悩んでる人にオススメです♡


 

まとめ | マスキングテープを貼ったらいくらかかる? (約10.5帖のワンルームの場合)

■■材料

  • mt CASA 幅広マスキングテープ5cm幅(マットブラック)
    @486円×3個=1,458円
  • その他、はさみ、カッターなど

■■金額
 合計:1,458円

■■日数
 約1〜2時間


以上!なるこでした!

国産壁紙を貼ってみた

なるこです!


えっと、わたしリフォーム選手権に参加している他のブロガーさんのブログも読んでるのですが、みなさんほんとにすごいっ!
何がすごいって、皆さんめっちゃ進んでる!笑

こんなに進みが遅いのはわたしだけではなかろうか。。笑


いやいや、すごいのは進捗だけではなくて!
どのブロガーさんのお部屋もすごい素敵な空間になってるんですよ〜♡
今後、パク・・・参考にさせてもらお〜と密かに目論んでいます( ^ω^ )笑


さて、そんなリフォーム選手権いち進捗が遅いわたし、ようやく壁紙を貼り終えましたので・・・早速壁紙貼りの様子をお送りします!



今回は、壁の一部をアクセント壁にしようと思います!
イメージはこんな感じです!

f:id:narukoblog:20160304052016j:plain

上半分は英字新聞風の壁紙、下半分はネイビーの壁紙を使います。
ここが変われば、一気にお部屋の雰囲気が変わるはず!


さて、壁紙を貼りかえる前はこのような状態でした。

f:id:narukoblog:20160303041655j:plain

・・・そう。お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、わたしの部屋と少し色が違います。他の部屋の写真をお借りしているのです。


Beforeの写真撮り忘れましたゴメンナサイ。


わたしの部屋はホワイト&オレンジが基調になっているので、床や梁、クローゼットは全てホワイトになっていると思ってもらえればOKです(つд`。)



そして!
今回はお手伝いをしてくれるお友達が来てくれました♡

f:id:narukoblog:20160304052314j:plain

普段同じプロジェクトで活動している、ともなゆきちゃんです(`・ω・)ノ−☆
(のんちゃんは今回お休み〜!)
いつも一人でやってたので、友達が来てくれただけで嬉し〜♡

ということで、今回は3人でお送りします!



さてさて!今回使った壁紙はコチラです!

▼ 上半分 : 英字新聞風

f:id:narukoblog:20160303050505j:plain

 

▼ 下半分 : ネイビー無地

f:id:narukoblog:20160304052653j:plain


壁紙の貼り方は、前回WALPA様のワークショップで学んできたので、それを思い出しながら頑張ってみました( ^ω^ )

さらに壁紙屋本舗さんのHPにすごく分かりやすい壁紙の貼り方が載っているので、コチラもぜひ参考にしてみてください!
賃貸でも国産壁紙がのりで貼ってはがせる | 壁紙屋本舗




STEP 01 | 接着剤の準備[フレスコのりをつくる]

まずは道具の準備。
わたしは以前DIYをやったときに壁紙屋本舗さんで購入した、「壁紙の施工道具7点セット」を使いました。

f:id:narukoblog:20160304053504j:plain

写真の左から、
メジャー、竹ベラ、ジョイントローラー、なでバケ、地ベラ、はさみ、カッター、刷毛、ローラーはけ、ローラーはけ用トレイ…

はさみ、カッター、メジャーは自分所有の物を。
刷毛、ローラーはけ、トレイは持っていなかったので100均で購入しました。


そして、接着剤の準備!
今回わたしは、壁紙屋本舗のスタッフさんのおすすめで「フレスコのり」を使いました。

f:id:narukoblog:20160304054033j:plain


貼ってはがせるので、賃貸でのDIYに向いているそうです!

最初はマスキングテープ+両面テープで施工しようと考えていたのですが、範囲が広いと大変だというアドバイスをいただき・・・この時はまだ自分で壁紙を貼ったことがなかったので、とりあえずアドバイスに従ってみたのですが。

後々このアドバイスに救われることになるのです・・・!


この袋の中身には白い粉が入っているのですが、これを水で溶いてのりを作ります。
・・・で、個人的にはこれが結構難しかったです(つд`。)


■■ 1回目
結構なダマができた。

f:id:narukoblog:20160304054317j:plain

原因:
粉→水の順番で入れた。
(調べてみたところ、水→粉の順番が正しいそうです(つд`。)笑)


■■ 2回目
また結構なダマができた。

f:id:narukoblog:20160304054525j:plain

原因:
粉を慎重に入れすぎた。
(水の中に沈むように粉を入れていくのが正しいのですが、あまりに慎重に入れすぎたので粉が水に浮いて、なかなか混ざってくれなかったです(つд`。)笑)



■■ 3回目
また結構なダマができた。その上、サビ色がついた。

f:id:narukoblog:20160304054643j:plain

原因:
なんでだろう。←
ダマが消えるかなーと思ってのりを1日放置してみたところ、刷毛の金具が錆びて、のりに移ってしまった様子(つд`。)笑

そ〜ですよね・・・刷毛は出しておくべきですよね・・・
ズボラでごめんなさい(-∀-`; )笑


■■ 4回目
やっときれいなのりができた!!

f:id:narukoblog:20160304054821j:plain

(・・・写真ではあんまり、違い分かんないですね・・・(ノω・`。) 残念〜)


いやいや、作ってみればすごく簡単でしたよ(`・ω・)ノ!笑

  1. バケツにぬるま湯(水)を入れる
  2. 粉がきちんと沈むように、勢いよく入れる
  3. すぐにかき混ぜる


これだけです。簡単です。わたしがバカ過ぎただけです・・・。笑


ちなみにわたしは小さめのトレイで作っては塗り、作っては塗り・・・ってやってたんですが、こののりは混ぜた後40分ぐらい置いておかないといけないので、結構効率が悪かったです。

なので、まず大きいバケツでまとめて作って、使う分をバケツからトレイに取り分けていく方法がいいかなと思いました!




STEP 02 | 壁紙を使うサイズにカットする

壁紙はロール状になっているので、必要な長さにカットしていきます。
目安は「必要な長さ+10cm」

英字新聞風壁紙は上半分に貼るので、120cmの長さにカット!
メジャーで長さを測って・・・

f:id:narukoblog:20160304055402j:plain

印としてマスキングテープをつけてカット!

f:id:narukoblog:20160304055442j:plain

輸入壁紙の場合はこれで終わりでいいんですが、今回は国産壁紙を使ったのでもう少し作業が必要です・・・( ノω-、)


国産壁紙の両端には「ミミ」と呼ばれる余分なスペースがあるので、ここをカットします。(右側に写っているところですね。)

f:id:narukoblog:20160304055542j:plain

ちなみにこの英字新聞風の方は、ミミに厚みがあって切りやすかったんですが・・・

f:id:narukoblog:20160304055655j:plain

ネイビーの方はミミが薄くて、めちゃくちゃ切りにくかったです(つд`。)
壁紙によって違うようですね。




STEP 03 | 壁紙の裏面にのりを塗布する

カットが終わったら、壁紙の裏面にのりを塗っていきます。


と、その前に!
床にのりがつかないように、養生しておいた方がいいですね!

f:id:narukoblog:20160304055850j:plain

養生の方法は色々あると思いますが、わたしは手元にあったマスカーを使いました!


養生が終わったら、壁紙にフレスコのりを塗り塗り・・・

f:id:narukoblog:20160304060001j:plain

カメラ係のゆきちゃんいわく、あまりに手の動きが早すぎてブレちゃうらしいです。笑


のりは結構厚めに塗ってくださいね!

ちなみにダマになったのりも、きちんと使いました!ローラーでコロコロしてたらきれいに潰れて分からなくなるので問題ないです。笑
(でもきちんとダマなしのりを作りましょう!)


のりを塗り終えたら、3~5分時間をおきます。
わたしは待つのが面倒だったので、3分ぐらいで貼り始めました。笑(←ズボラマン)



STEP 04 | 壁紙を壁に貼る

ようやく壁に貼り付けます!
上端が少しはみ出すようにして貼り付けていきます。

f:id:narukoblog:20160304060358j:plain

横の端っこはきれいに合わせましょう!

f:id:narukoblog:20160304060444j:plain


これね、国産壁紙だと幅が広いので、こうやって端っこに集中してるともう片方がべロンって垂れ下がってくるんですよ・・・

その度にのりがべロンって顔について、妖怪かなんかに舐められたみたいな気分に・・・ orz
ひやああぁああとか叫びながら、毎回ゆきちゃんに助けてもらいました。笑


さて、ここでフレスコのりの有難みが・・・!
貼るときに位置がズレた時でも、ぬるっと動かして調整できます!
これがマステ+両面テープだと、一度貼ったら動かせないんですよね・・・


位置が合ったら、なでバケを使って空気を抜いていきます。
まず上下真ん中の位置で横方向に、そのあと縦方向になでバケを動かしていくと、結構きれいに貼れますよ(`・ω・)ノ




STEP 05 | 余った部分をカットする

壁紙がきれいに貼りついたら、上下の余分な壁紙をカットしていきます。

まず竹ベラで型をつけ、次に地ベラを定規代わりにあてながらカッターで切り取っていきます。

・・・う〜ん、写真がない。笑

先ほどリンクで載せた、壁紙屋本舗さんのサイトを見ると分かりやすいです。
一応また載せておこう。
賃貸でも国産壁紙がのりで貼ってはがせる | 壁紙屋本舗

この時カッターの刃をその都度折ってキレイにしておかないと、こーんなことになります。笑

f:id:narukoblog:20160304061228j:plain

汚い!!笑


・・・最初のうちは、カッターで切るのにはコツがいるかもです(つд`。)
のりで壁紙がふにゃふにゃになってるからなのか、結構ガタガタになりがちです・・・わたしが下手なだけなのかもしれないけど!笑

ちなみにこの部分は、この後もう少し目立たないように調整しました。
・・・あんまり変わってないですけどね!笑




STEP 06 | 継ぎ目を圧着する

壁紙の端っこはのりが薄付きになりがちなので、結構ペロンと剥がれてきちゃいます。
なので、ジョイントローラーで継ぎ目を圧着しましょう!

f:id:narukoblog:20160304061523j:plain

このコロコロ作業、すごく楽しい。笑
きれいにくっついてくれるので、気持ちいいです。

これの繰り返し・・・


貼って・・・

f:id:narukoblog:20160304061647j:plain

できた!

f:id:narukoblog:20160304061717j:plain

また貼って・・・

f:id:narukoblog:20160304061750j:plain

できた!

f:id:narukoblog:20160304061830j:plain

お気付きの方も多いでしょうが。

今回のDIYのおとも動画は、アメトーークですよ(`・ω・)ノ笑
ゆきちゃんと、も〜〜死ぬほど笑いながら作業してました。笑


ちなみにわたしが写ってる写真のカメラマンはゆきちゃん。ともなは1枚目以外写ってませんが何してたかというと・・・わたしのベッドで爆睡してました。笑

も〜ね、8割ぐらい寝てましたね!笑
起きてたのはマスキングテープを貼ってる時と、うまかっちゃん食べてたときぐらいかな!笑

ほんと、香港帰りでお疲れのところ来てくれてありがとう♡笑
香港の美味しいお菓子とマンゴージュースの差し入れ持ってきてくれて感謝です♡


さて、ふたり(?)の協力のもと完成したお部屋はこちら♡

■■ Before

f:id:narukoblog:20160303041655j:plain

■■ After

f:id:narukoblog:20160304062230j:plain

f:id:narukoblog:20160304062242j:plain

かわいい〜〜♡♡
Beforeの写真がなくてほんとごめんなさい。笑


いや〜、壁紙を一面替えただけで、雰囲気がすご〜く変わりました♡
これで新しく買う赤いテレビボードを置いたら・・・だめだ、想像しただけでかわいすぎる。鼻血出そう。

ベッドカバーとの相性も抜群だ〜!!!


・・・しかし!まだこれで完成ではないのです!!
英字新聞風の壁紙と、ネイビーの壁紙の間、かなり雑ですよね。境界を隠したい!!

ということで、境界部分にモールディングを貼り付けます。
この様子はまた後日♡


 Special Thanks
ゆきちゃん、ともな



まとめ | 壁紙を貼ったらいくらかかる? (約10.5帖のワンルームの場合)

■■材料

  • 国産壁紙 のりなしタイプ (英字新聞風 BA5268)
    @388円/m×12m=4,650円
  • 国産壁紙 のりなしタイプ (ネイビー無地 LW-781)
    @388円/m×5m=1,940円
  • スーパーフレスコイージー
    @731円×1袋=731円
  • 壁紙の施工道具基本の7点セット
    (地ベラ/なでバケ/竹ベラ/スポンジ/ジョイントローラー/カッター/替刃)
    @2,036円
  • ローラー刷毛、ローラー刷毛用トレイ、刷毛(全て100均)
    @108円×3個=324円
  • その他、はさみ、定規、メジャー、マスカーなど

■■金額
 合計:9,681円

■■日数
 約1〜2日間


以上!なるこでした!

フロアタイルを貼ってみた inサニタリー

なるこです!


前回の記事に引き続き、今回もフロアタイルを貼りました!
今度はお部屋ではなく、サニタリーに( ^ω^ )


わたしのお部屋は一人暮らし向きの賃貸なので、サニタリーはトイレと洗濯機スペースが一体になっています。「アメリカンセパレート」と言われているタイプですね!
結構狭いスペースですが、お部屋の床に貼ったフロアタイルがまだ少し余っているので、ここにも貼ってしまうことにします。



狭いので上手く全体が写るような写真が撮れなかったのですが・・・元々の床はこんな感じです!

f:id:narukoblog:20160304041756j:plain

よくある水廻り、よくあるクッションフロアですね〜(´・ω・`)

ここは狭いので、部屋のリフォームで余った端材をかき集めて使いました。


今回はひたすら夢中でやってたので、全然写真がありません。笑

・・・そう!
今度は、アニメも人狼ゲームも見てません!!笑

なので早速Before→After載せることにします!

■■ Before

f:id:narukoblog:20160304041756j:plain

f:id:narukoblog:20160304042213j:plain

f:id:narukoblog:20160304042226j:plain

■■ After

f:id:narukoblog:20160304042301j:plain

f:id:narukoblog:20160304042315j:plain

f:id:narukoblog:20160304042330j:plain

どうですか〜♡
随分雰囲気変わりますよね〜♡



今回難しかったのは、やっぱり便器の周りですね( ノω-、)
複雑な形なので、どうやって納めるか試行錯誤したんですが、結果A4用紙を使って、型紙を作るのが一番カンタンで楽でした!

・・・でも型紙の写真撮るの忘れた orz

たぶんココが一番必要な写真でしたよね!笑
夢中で作業してたからすっかり頭から抜け落ちてました〜反省・・・

一応カットの順序を記しておくと下記のとおりです。

  1. 便器の形に沿って、紙に折り目をつける(わたしは爪で跡をつけました)
  2. 折り目に沿って紙をハサミで切る
  3. 型紙を乗せ、フロアタイルにボールペンで印をつける
  4. カッターで切る


・・・が、正直あんまり細かくやってません!!笑
どうせ目立つ場所ではないので!笑

f:id:narukoblog:20160304042909j:plain

f:id:narukoblog:20160304042919j:plain

・・・え、目立たないですよね??笑


近くでよ〜く見ると粗さが目立ちますが、誰も便器に顔近づけて見ないでしょ!笑
お部屋だったら少し気になるかもけど、便器周りは近づかないし、何より難しいし、結構適当でいいかと思います。(自論)

そして、トイレ付近をよく見ると端材使ってるのが分かりますね。
短い材料が多いですけど、空間自体が狭いのであんまり気にならないです(`・ω・)ノ



さらに、あと1枚新品のフロアタイルが余ったので、キッチンの棚に貼り付けてしまいました!
そんなに難しい作業ではなかったので、早速Before→After!

■■ Before

f:id:narukoblog:20160304043316j:plain

f:id:narukoblog:20160304043340j:plain

■ After

f:id:narukoblog:20160304043417j:plain

f:id:narukoblog:20160304043426j:plain

うんっ!主張の強いビビッドなオレンジが緩和された・・・気がするっ!笑


他の床は全てクッションフロア用の両面テープで貼り付けましたが、ここはそんなに荷重がかかるわけでもなく、動かしたりするわけでもないので、マスキングテープ+両面テープの組み合わせにしました。

マスキングテープは粘着力が弱いので、床に使うのはズレそうでちょっと気が引けるけど、棚にならいいかなと思って( ^ω^ )!
やっぱり賃貸だと、できるだけ剥がすのがカンタンな方が後々安心ですもんね。笑



ということで、これで端材以外のフロアタイルはぜーんぶきれいに使い切りました!
余ったら勿体ないので、使い切れてよかった〜♡

次は壁のDIYをがんばろうと思いますっ!




まとめ | フロアタイルを貼ったらいくらかかる? (約2.0帖のサニタリーの場合)

■■材料

  • フロアタイル ウッドビンテージオーク(WD-402)
    新品3〜4枚+端材いっぱい
  • クッションフロア用両面テープ
  • その他、カッター、はさみ、定規など

■■金額
 前回からの余りなので明記なし

■■日数
 約2時間


以上!なるこでした!

フロアタイルを貼ってみた

なるこです!

また日にちが空いてしまったぁ〜!笑
さて、リフォーム選手権がスタートして随分経ちましたが、先週末にようやくフロアタイルを貼り終わりました♡

すごいですよ〜!床が変わるだけでこんなに印象が違うなんて♡
ふふふ( ^ω^ )♡



今回使ったフロアタイルはこちら!

f:id:narukoblog:20160303045052j:plain

【追記】最近品番が変更になったようですので追記、変更しておきます。



今回わたしの部屋に使ったのは、WD-402(旧WD-609)の色味です。

でも直前にWD-404(旧WD-611)と悩み・・・ネットだと良く分からなくて不安だったので、サンプルをお取り寄せしました!

f:id:narukoblog:20160304021145j:plain

左:WD-402(旧WD-609)  右:WD-404(旧WD-611)

どうでしょうか??
サイトの商品画像で見てたときは結構似てる色だと思ったんですけど、やっぱり実物を見ると結構違いますね!
サンプルすごく大事!!

DIYをスタートする前に、まずはサンプルを取り寄せて実物を見てみることをオススメします☆

わたしはちょっと明るめのお部屋にしたかったので、WD-402(旧WD-609)に決定!
このフロアタイルを、ワンルームのお部屋全面に貼り付けます!

わたしの部屋は10.5帖ぐらいの面積なんですが、こちらの商品だと5ケース必要でした( ^ω^ )

f:id:narukoblog:20160304022644j:plain



そしてこちらがフロアタイルを貼る前のお部屋 【 Before 】

f:id:narukoblog:20160304022842j:plain

なんかね〜好きな人は好きなんだろうけど、この大理石風の床がすごく気に入らないんですよね、わたし・・・(´;ω;`)

ということで・・・早速フロアタイルの施工スタート!!




STEP 01 | フロアタイルを仮配置する

まずはフロアタイルを1枚ずつお部屋に並べていきます!

f:id:narukoblog:20160304023439j:plain

これねぇ〜
段ボール開封した瞬間から作業中までずっと、結構臭いが強いです・・・

ザ・VOCのにおい!って感じで!!
人によってはシックハウス症候群になる人もいるかも・・・(+_+)
なので、作業中は換気必須ですよ(ノω・`。)!


さて、話に戻り・・・
ここで継ぎ目の位置や、必要な枚数をおおまかに確認しておきます。

あまり適当にやり過ぎると、カットする作業が増えてしまったり、無駄な部分が出て材料が足りなくなってしまったりするので、そこそこ計画的に敷き詰めることをオススメしておきます☆



STEP 02 | カッターで切る

ある程度配置が決まったら、必要なサイズに合わせてカットしていきます。

このフロアタイル、横方向(短辺方向)を切るのはすごく簡単なんですよ!
(写真撮り忘れてしまった〜(つд`。)ぐすん)

  1. 表面にカッターで2〜3回切り込みを入れる
  2. 両手で折る→(ぐにゃあっと曲がる)
  3. 裏面に折り目がつくので、そこを軽くカッターでなぞる
  4. 両手で折る→(パキッと割れる)



でもね・・・
縦方向(長辺方向)を切るのがめちゃくちゃ面倒くさい!!笑

特に、切る位置がはしっこギリギリだと猛烈に面倒くさい!!!笑
材料が長いと定規の長さが足りなくて、カッターの当て物がなかったりで・・・

f:id:narukoblog:20160304024300j:plain

これめちゃくちゃ面倒なのですよ〜〜〜www  (←2回目


・・・、ほんと面倒なのですよ〜・・・ (←3回目)


結局コツは見つけきれなかったんですけど・・・笑、最後に切り離す時はこんな感じで、手でペリペリペリ~っと千切るのが楽チンでした!

f:id:narukoblog:20160304024507j:plain

とにかく、あまり縦のカットがないように敷き詰める計画を立てたほうがいいです!笑



STEP 03 | 両面テープで貼り付ける

材料をカットしたらあとは貼り付けるだけ!
今回わたしは賃貸マンションで原状回復OKを前提にDIYするので、フロアタイルを接着する材料はこちらを選びました!


「剥がせるタイプの両面テープ」!!

f:id:narukoblog:20160304024719j:plain


わたしの部屋では、使ったテープは3ロールでした!
わたしの場合正しい使用方法ではなかったかもしれないので、あくまで目安にしてくださいね( ^ω^ )!


この両面テープを、こ〜んな感じで貼っていきます。

f:id:narukoblog:20160304025029j:plain

f:id:narukoblog:20160304025043j:plain

う〜ん・・・絶対正しくない自信があります。笑
わたしは、短辺方向に4か所両面テープを貼り付けました。


最初は接着剤なしでやろうとバカなことを考えてたんですが。笑
さすがにそれだと歩いた時に重みでズレてしまったり、足の裏に張りついて浮いてきちゃったりするので、両面テープで貼ることに。

でも原状回復するってことは、接着する面が少ない方がいいんですよね!
引越しする時(=剥がす時)に楽チンだし、いくら剥がせる両面テープだといっても、万が一キレイに剥がせなかったときの後処理が困りますしね〜(´・ω・`)


あ!ちなみにこの両面テープ、一応テストしてみましたけどキレイに剥がれましたよ!
なので、念のためということで。

やってる途中で思ったんだけど、3か所とかでもよかったかもです。ちなみに両端の2か所だけだと、真ん中がぷっかり浮いてきちゃってダメでした。笑


あとはとにかく切って、貼って、切って、貼っての繰り返し!

f:id:narukoblog:20160304025626j:plain

ひとりで退屈だったので、アニメ見ながら。笑

アニメ見ながらダラダラ作業してたので、1日では作業が終わらず・・・( ノω-、)
ひとりだと、ベッドが重くて移動できないしね!!・・・ねっ!!笑


2日目は最強の助っ人に来てもらい、ベッドの下や面倒な端っこ部分を貼り進めました・・・が。この日も・・・今度はパソコンで人狼ゲーム動画見ながらダラダラ作業してたので・・・


終  わ  り  ま  せ  ん  で  し  た  。



ということでひたすらダラダラやり続けたので、かかった時間は2日+αぐらいでした( ^ω^ )


さて、完成したお部屋がこちらです!

■■ Before

f:id:narukoblog:20160304022842j:plain


■■ After

f:id:narukoblog:20160304030213j:plain

f:id:narukoblog:20160304030225j:plain

f:id:narukoblog:20160304030234j:plain

f:id:narukoblog:20160304030246j:plain

どや(´・ω・`)

いや〜いいかんじですね〜♡
見た目はもちろん、さわり心地もお気に入りです( ^ω^ )


床が白だと髪の毛とかのゴミや汚れが目立って嫌だったんですが、これぐらいの色だと汚れも目立ちにくい!
(ちなみに色が濃すぎると、今度はホコリが目立つんですよね。)


なんだか、部屋を見渡すたびに惚れ惚れしてしまいます♡笑


まだまだ、リフォームのスタートラインに立ったばかり!
まずはデザイナーズマンションらしい(?)、謎のオレンジのアクセント達をどうにかしたいので、次は壁紙の改装に取り掛かりたいと思います!




まとめ | フロアタイルを貼ったらいくらかかる? (約10.5帖のワンルームの場合)

■■材料

  • フロアタイル ウッドビンテージオーク(WD-402)
    @7,344円×5ケース=36,720円
  • クッションフロア用両面テープ
    @1,188円×3ロール=3,564円
  • その他、カッター、はさみ、定規など

■■金額
 合計:40,284円

■■日数
 約2日間

 

以上!なるこでした!

商品到着、そしてリフォームスタート!

なるこです!


随分しばらくぶりの更新となってしまいました…!
引越しや仕事などが重なり、毎晩ブログを書く力が残っておらず…orz

やっと落ち着きました〜〜( ノω-、)ほっ


ということでブログにはまだ書けてませんが、ワンルームリフォーム、スタートしておりますよ♡

さてさて、5月末日に引越ししたものの(*1)リフォームが落ち着くまで荷物を広げたくないこともあって、まだまだ段ボールが残っている状態のお部屋。
そこに、壁紙屋本舗様からの商品が続々と届き、先日までの我が家の玄関はこ〜んなことに…!笑

f:id:narukoblog:20160303231151j:plain

こ〜んなことに…。笑

ちょうど同じタイミングで別便の全身ミラーも届いちゃったもので、余計荷物が増えてしまってますねぇ…('_')ふぅ

ちなみに入口から見るとこんな感じです。

f:id:narukoblog:20160303231255j:plain

もう家に入るとき毎回大変でした。笑
でもここにまとめて置いておかないと、一番最初の作業「フロアタイル貼り」が後々大変になっちゃうんですよね〜。

そして今週…ついにこの段ボールを開封することができました!!笑

材料がたくさん入っててワクワクしてると…こんな封筒が!

f:id:narukoblog:20160303231726j:plain

・・・なのはなことは、なるこの過去のHNです。笑(詳しくはアメブロ時代で)

それにしてもかわいいっヾ(o´∀`o)ノ!!
この封筒、壁紙で出来てるんですよ〜!!
このお魚柄、すっごいわたし好みなんですけど〜っ!笑

裏側も壁紙です♡

f:id:narukoblog:20160303231937j:plain

封を開けてみると・・・

f:id:narukoblog:20160303232013j:plain

こちらも壁紙でできたガーランドが♡

ふうおおおおおおおーー♡
かわいすぎるーー♡♡

とか興奮して見てると、裏側になんと・・・!

f:id:narukoblog:20160303232133j:plain

f:id:narukoblog:20160303232152j:plain

なんとっ!!
壁紙屋本舗のスタッフの皆さんから、私への応援メッセージが・・・!!

これは嬉しいですよね〜♡♡

リフォームの材料を無料でいただき、さらに心強いサポートまでしていただき、さらにさらにこんなにあたたかいメッセージまでいただいて・・・

・・・うん!がんばるっ(´;ω;`)!!!



まず第一弾は、床のリフォームです!
現在進めてますが、まだ一部貼り終えられてない状態なので、今週末までに貼り終えられるようにがんばります!


以上!なるこでした!

*1:ブログ移植のため日程が合っていませんが、リフォームを開始したのは2015年6月です

リフォームプラン vol.2

なるこです!


前回のブログで完成後のインテリアイメージを決めたので、次は具体的にどこをどう変えていくかを考えていきたいと思います!


まず、現状のわたしの家の図面です。
寸法を測ってCADで描いてみました!

f:id:narukoblog:20160303040057j:plain

結構特徴的な、まあ変なカタチですよね。笑
おかげさまで、すご〜く家具配置しにくいです。笑
なんでこの部屋選んだのなんて言わないでね、立地も良くてそこそこ広いのが魅力だったのです・・・(´;ω;`)ショボーン

ちなみに天井高は2400mmで標準的なんですけど、梁がデコボコ主張してるので、なんだかDIYも大変そうな予感・・・


そして何もない状態のお部屋はこ〜んな感じです。(*1

f:id:narukoblog:20160303041205j:plain

f:id:narukoblog:20160303041303j:plain


すごい特徴的じゃないですか?笑
一応デザイナーズマンションなんですが、これがほんとわたしの趣味に合わない・・・笑
オレンジはかわいいんだけど、組み合わせがどうなのって感じで・・・( ノω-、)

なんでこの部屋選んだのなんて言わな(ry

ちょっと写真がボケててわかりにくいので、同じ間取りの別のお部屋の写真もアップしておきますね!

f:id:narukoblog:20160303041633j:plain

f:id:narukoblog:20160303041655j:plain

f:id:narukoblog:20160303041714j:plain

はい、こんな感じです。笑
この写真だと、梁や柱がデコボコなのがわかりやすいかもですね!


さて、リフォーム計画はこんな感じです!

f:id:narukoblog:20160303041923j:plain

ひとつずつ突っ込んでいきたいところですが、まずは順番に全体のイメージから!!



00 | 全体のインテリア


内装やインテリアの雰囲気としては、こんな感じを目指そうと思っています!
爽やかなブルーにレッドのアクセント!

f:id:narukoblog:20160303031832j:plain

壁はこの写真そのまま、爽やかなブルーにしたい!
なかなか思いどおりの色の壁紙が見つからなかったので、ペンキを使おうと思います!


カラーが豊富だし、初心者でも使い勝手が良さそうなのもポイント!


でもわたしの部屋は賃貸・・・!
壁にそのままペンキを塗るわけにもいかないので・・・
元の壁紙の上にさらに真っ白の壁紙を貼り、その上からペンキを塗ることにします。

・・・ということで、白い壁紙やマスキングテープ、両面テープも追加購入。



床はこの写真みたいな大柄タイルが理想なんですが、全体をタイル風にするとごちゃごちゃしすぎちゃう気もするので、ラグを使ってタイル柄を取り入れようかと!


ただね・・・さっきの現状の写真思い出して・・・!なんなら見返してみてもいいから・・・!
この大理石風のクッションフロアが気に入らないの・・・!

なので全体的に古材風のフローリングを敷き、その上にタイルっぽい柄のラグを敷くことにしました!

f:id:narukoblog:20160303045052j:plain

古材風のフローリングには、このフロアタイルを使います!



そしてラグはIKEAのLAPPLJUNG RUTAに!
これめちゃくちゃかわいい!!

f:id:narukoblog:20160303045750j:plain




01 | アクセント壁

さて、図面の「1.アクセント壁」ですね。
ここは上半分に古い英字新聞風の壁紙、下半分にネイビーの壁紙にしたいと思います!

イメージとしてはこんな感じです。
赤いテレビボードを置く予定なので、めっちゃかわいくなると思うのです!

f:id:narukoblog:20160303050804j:plain

英字新聞風の壁紙はこれを使いますよ〜!めっちゃかわいい〜!!

f:id:narukoblog:20160303050505j:plain

英字新聞風の壁紙はそのままでも素敵なんだけど、集めたチラシやポストカードなんかを乱雑にペタペタ貼るのもいいかな〜と思ってます( ^ω^ )!


ネイビーの部分は黒板塗料を!



そして英字新聞風の壁紙と、ネイビーの黒板壁紙の境界はこちらのモールディングで隠してしまいます。

このモールディングは無塗装なので、ブライワックスとかワトコオイルで古材っぽい雰囲気にしたいな〜と!


これでアクセント壁は完成ですね( ^ω^ )!



02 | オープンクローゼット

そして皆さんはお気づきでしょうか・・・!
先ほどのアクセント壁で、貴重なクローゼットを塞いでしまったということを・・・!

だって!
この位置のクローゼット邪魔なんだもん!使いにくいんだもん(´;ω;`)!

ということで、別の場所にこんな感じのオープンクローゼットをDIYします!

f:id:narukoblog:20160303052514j:plain

オープンクローゼットだから一目ですべての洋服が見渡せるし、片付けの癖もつくかな〜っていう期待も込めてです。笑



03 | 壁増設&アイアン窓

このお部屋、変なカタチの間取りなので、ベッドがうまく収まらないんですよね・・・( ̄▽ ̄)笑

それを解決するために、ベッドの横に壁を増設しようと考えてます。
かと言ってただ壁を作っただけだと、ただでさえ狭いお部屋がもっと狭く感じちゃうので、窓を作りたいなと!

わたし、こんな感じのアイアン窓が大好物なんです!!

f:id:narukoblog:20160303031114j:plain

難しそうに見えるけど、結構DIYで作られてる方多く見かけたので、皆さんのブログを参考にわたしも頑張ってみようかなと思います!

こ〜んな雰囲気で♡

f:id:narukoblog:20160303053251j:plain

これが一番大変な作業になるだろうなぁと予想してます。
既に今から完成させれるのか不安でしょうがない。笑



04 | 黒板ドア

そして最後はお部屋と水廻りをつなぐドア!
お部屋の中から唯一見えるドアなので、ここを黒板塗料で仕上げてポイントにしたいなと思っています!

イメージはこんな感じ・・・めちゃくちゃかわいい。

f:id:narukoblog:20160303053733j:plain

ということで、使用するのは先ほどのアクセント壁で使ったネイビーの黒板塗料。


今から何を描くか考えとかなきゃだな〜。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うん!こんな感じですかね!
あくまで計画なんで、作業を進めていくうちに「あれ?なんか違う」って思ったらすぐ変更すると思いますが( ^ω^ )笑


さてさて、大変お待たせしました!
これで目標が決まったので、やっと作業スタートできますよ〜!
ここからが本編ですね。笑

次回から早速作業の記事をアップしていきたいと思います!
よろしくお願いします!


以上!なるこでした!

*1:いい写真が撮れなかったので、不動産サイトから写真をお借りしています。

リフォームプラン vol.1

なるこです!


早速リフォームプランを公開します!
まずはお部屋のテーマ!!

すごく悩みましたよ〜
イメージはあるんだけど、わたしの貧困な語彙力じゃうまく言葉にできないというか・・・笑

■■■ お部屋のテーマ ■■■
JUNK&POPな女前アトリエ


・・・イメージ伝わるかな??笑

わたしの好きなインテリアテイストが、最近流行りの「男前インテリア」だとか、「ジャンクスタイル」だとか言われているような、
スチールやアイアン、古材、古紙、ブリキ・・・
インダストリアルな素材を使ったインテリアがすごく好きなんですよねー♡

f:id:narukoblog:20160303031037j:plain

f:id:narukoblog:20160303031019j:plain

f:id:narukoblog:20160303031114j:plain

うん、素敵♡♡

でもこれだけだとありがちだし、おもしろくない!
なんて言ってもわたし・・・ポップなテイストもだいすき!!

壁は絶対カラーにしたいと思ってるんです・・・!

こんな部屋がだいすきです・・・どストライクです!!

f:id:narukoblog:20160303031832j:plain

うん、素敵♡♡

でもジャンクスタイルって大抵、色はシンプルな感じが多いんですよね。

ジャンクなヴィンテージ感は残しつつ、ポップなレトロ感も合わせたい!
ヴィンテージな物だけじゃなくて、レトロな物も似合うお部屋がいいなぁと。

つまり・・・
わたしの好きなものを欲張りに取り入れたお部屋にしたい!!笑


壁をカラーにしたら、男前って感じより女性的だなって思って。
でも、ガーリーとかふわふわかわいいって感じじゃない。
なので勝手に、男前ならぬ女前って付けました。笑

女性的なのにカッコイイ!
男性的なのにカワイイ!

って感じのインテリアを目指します!


これとかわたしのイメージに近いかなぁ。
ジャンクな感じだけど、でもポップな感じ!

f:id:narukoblog:20160303032855j:plain

「アトリエ」には、わたしの好きなものを詰め込んだ空間・・・って意味を込めて。

大きな机の上は散らかったまま。
チラシやポスターが乱雑に貼られてて。
一見部屋の中ごちゃごちゃに見えるけど。

でも好きなものに囲まれててわたし幸せ♡って感じの空間を目指したい!


伝わったかなぁ・・・笑
とにかくね、自分のお気に入りに囲まれて暮らしたい!っていうのがわたしの思いなので、好きなものを詰め込んでみましたってことが伝われば十分かなっ!笑
あとは出来上がっていく過程で伝えていければと思っています!

ということで!!
わたしだけの「JUNK&POPな女前アトリエ」を目指してこれからDIYがんばります!!


以上!なるこでした!